スタッフブログ

STAFF BLOG
今週のおすすめ野菜

稲の種まき準備が始まりました!

今年も稲の種まき準備が始まりました。種もみの病気を防ぐため、温湯消毒を行います。

 

その後、種もみを冷水でよくすすぎます。

 

その後、種もみを冷水に2週間くらい浸けてから芽出し機で芽出しを行い、稲の種まきが始まります。

 

稲苗の育苗箱の準備も行っています。すごい箱の枚数です!

 

種まきの前に土を詰めておきます。

 

田辺さんのトマト、きゅうり、春キャベツなどの春野菜が少しずつ出始めました。

 

ハラナカ農園さんのアスパラも出始めました。

 

安部農園さん、石山農園さん、カガヤキ農園の越後姫はまだまだ出ています。

 

3/29、30の「お米の日」では、新品種の「にじのきらめき」を数量限定で販売しました。

今年の秋の新米で、昨年度よりもたくさん「にじのきらめき」を販売する予定です。お楽しみに!